院長blog ~スノーピーク鹿沼編~
2024年12月18日
院長blog
〜スノーピーク鹿沼編〜
今年、アウトドアブランド・Snowpeakが鹿沼市に関東初のキャンプ場を開業したので、毎年恒例のメンバーで冬キャンプに行ってきました🏕️
ご縁があって、ご紹介して頂いたご夫婦で
お互い、キャンプへの趣向が合い、毎年12月の時期になると集まり、一緒にキャンプさせて頂いてます。
もう5年間のお付き合いですが、5年間で5回しか会ったことがありません(笑)年に1回のペースです(笑)
偶然、キャンプ場の受付で高校時代の部活の後輩にも会い、まさかの出会いに話にも花が咲き、久しぶりに部活の先輩に戻りました(笑)
チエックインしたら、テントを設営して、各々場所をとります。
私はウエスタンソウルのインディアンテント
焚き火スペース、雨用タープなど皆でキャンプ道具を持ち寄りました!
冬のキャンプは寒いですが、外は焚き火・幕内ではストーブに暖まりながらの食事は美味しく頂きます(#^^#)
夜の星も空気が澄んでいて格別綺麗に見えます✨
今年も寒かったぜぇー❄️
お腹痛くなりました(笑)
AM6:00に起き、楽しみにしていた時間がきました!
普段は食べないようにしていて、自分の中でキャンプの朝にしか食べることのできる食品。
そう、ヤマザキのカレーパン🍛
私、カレーパンが大好きなんです(笑)
コーヒーと一緒に頂きました😊
スノーピーク鹿沼、前評判は悪いコメントも見かけましたが、控えめに言っても、良いキャンプ場でした。
小山市からは45分の立地、都内からも近く、交通の便は非常に良いです🆗
大人のキャンパーが多い感じがして、消灯時間も守っており、ドンチャン騒ぎをする人は居ませんでした☺️
今年のキャンプはお終いです。
来年も山に、キャンプに楽しみます!