シンスプリント治療

こんなお悩みありませんか?

  • 脚のすねの内側が痛い
  • 走ると痛みが悪化する
  • スポーツが痛くてできない
  • 湿布と痛み止めで我慢している
  • 部活はなるべく休みたくない
  • 早くシンスプリントを治したい

シンスプリントの原因とは

シンスプリントは運動時や運動後にすね内側の中央から下方1/3にかけて、ズキズキとした痛みが生じます。脛骨(けいこつ)の周りにある骨膜が炎症を起こすスポーツ障害です。脛骨過労性骨膜炎とも呼ばれます。
足のつま先を上げるときに使う筋肉を過度に使うことで、筋肉に付着する骨膜(骨を覆う膜)に炎症を生じて発症します。
硬い地面で繰り返しランニングしたり、ハードなトレーニングを急激に開始したり、慢性的に負担をかけすぎた場合=オーバーユーズ(使い過ぎる)に発症することが多いです。

長距離ランナーや急発進・急ストップ動作の多いスポーツ、バスケットボール、サッカー、空手、バトミントン、バレー、ハンドボールをしている学生さんに多くみられます。
足に合わない靴・
・クッション性のない靴
・偏平足
・猫背・
・骨盤の歪みや筋力不足
・筋肉の柔軟性不足
・O脚
も原因の一つです。
電気をかけて、湿布をして時には痛み止めを飲みな

がら競技を続けている子供たちは現状多くいます。しっかりと、その子に合った治療方法をしないと症状を繰り返してしま当います。

当院では、シンスプリントの症状の方に、早期競技復帰できる特殊な治療方法を行います。
繰り返し痛めて、悩んでいる方、現在痛みの出ている方は、力になれますのでお気軽にお問い合わせください。

シンスプリントの分類

以下の症状によるシンスプリントは分類されます。に沿って診断・治療します。
Grade Ⅰ:運動時のみ痛みがある。
Grade Ⅱ:運動前後に疼痛(=うずくような痛み)があるがスポーツ活動に支障はない。
Grade Ⅲ:運動前中後に疼痛がありスポーツ活動に支障をきたす。
Grade Ⅳ:疼痛が強くスポーツ活動は不可能。
Grade Ⅲ以上では運動を休止する必要があります。

画像診断において、X線撮影で異常はみられません。Grade Ⅲレベルでは、MRIで炎症所見が現れることがあり、疲労骨折との鑑別には有効な検査です。