膝に水が溜まる症状

2024年10月1日

当院には膝の水が溜まる症状で膝が痛いとのご相談で来院する患者さんがおられます。

膝に水が溜まるという症状は、よく耳にしますよね。

水が溜まると、整形外科にて注射によって水を抜くという治療があります。

軽快する方も多いですが、また時間が経つと水が溜まり、また注射によって抜くという治療を続けておられる方もおります。

院への問い合わせで多いのは注射をやめたいとの相談です。

まず、膝に水が溜まってしますのは、膝関節に炎症が起きています。

炎症という火事を消すために、身体の防御藩のとして水(実際は滑液)がでます。

しかし、運動や反復的な負荷、体重増加、筋肉の低下など原因は様々ですが、関節が休まらず安定できない状況のため炎症が燃え続けますので、火事を消すために水(滑液)が出続けます。

その結果、関節内が水(滑液)でいっぱいになってしまい、膝がパンパンになります。

膝の水を抜くのは良いこと? | 「茂原しん整骨院」

パンパンに腫れてしまった関節は動く隙間がないため、屈伸運動時に痛みが出ます。

そのため整形外科にて注射で水(滑液)を抜くという施術を受けることになるのです。

注射で抜いても、原因によっては炎症が消えるわけではないので、また徐々に水(滑液)が溜まり始めてしまうのです。

難しい話になりましたが、膝の構造についてご理解頂けたかと思います。

わたなべ整骨院では、まずこういったご説明をさせて頂き、患者さんに理解した上で施術をしていきます。

症状の原因によっては、体重を減らしたり、運動指導や固定をする方もおられます。

原因が解決できると、膝関節の炎症が消えますので、水が出ることがなくなりますので注射卒業です(^^)/

お膝の痛みでお困りの方がおりましたら、お気軽にご相談ください!

早く治して、痛みのない膝にしましょう!

 

院長blog ~湖畔キャンプ編~

2024年09月30日

院長blog 〜湖畔キャンプ編〜

土曜日の診療後は、患者さんとキャンプに行ってきました!

日光市、中禅寺湖沿いにある、大人気キャンプ場 「菖蒲ヶ浜キャンプ場」。

中禅寺湖を見ながらの絶景キャンプ場のため、湖前のテント場は早いもの順のため、すぐに埋まってしまいます。。。

今回、私は診療後に合流なので、Tさんが朝一でキャンプ場にチェックインし、眺めの良い場所を自分の分まで確保して下さりました(>人<;)

しかも、前日に別の患者さんSさんから

「キャンプで薪🪵使って下さい!」 とプレゼントして下さる経緯もあり_:(´ཀ`」 ∠):

患者さんにお世話になりっぱなしです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

お陰様で、景観のよい場でテントを設営し、焚き火をしながら、ビールで乾杯!

キャンプ道具の話・テントの話・家族の話と盛り上がり、

来年は、Tさんの北アルプス登山デビューに私が帯同することが決定しました( ̄^ ̄)ゞ

整骨院を通じて、趣味友達が増えて有難いです!

 

院長blog ~憧れの槍ヶ岳編~

2024年09月17日

院長blog 〜憧れの槍ヶ岳編 

今回の連休は 登山を始めて、憧れだった北アルプス槍ヶ岳へ。
※槍ヶ岳は、飛騨山脈南部にある標高3,180 mの日本で5番目に高い山。

さわんど駐車場に前日いりして車中泊し、翌朝AM4時にtaxi乗り場へ行くと、 すでに座っている男性から 「上高地行きますか?」と聞かれ、taxi相乗り決定。

その後も2名追加し、1人1300円でバスより安く、始発の5:15分のtaxiで上高地へ。

まだ時間が早いため、上高地へ続くトンネル門が閉まっています。
そのままtaxi20分ほど待ち、トンネル開門1番乗りで上高地へ到着。
バスよりタクシーがおすすめ! バスの始発は6:00でした。

なかなか使い慣れないYAMAPを起動して、いざ出発。

上高地〜明神〜徳澤〜横尾までの11キロは平坦で軽快に飛ばせます!

途中、横尾で一緒にtaxiに乗ったソロベテラン登山者に遭遇し、談笑。

ベテラン登山者は槍ヶ岳まで1日で行くそうで、早い方です。
私も後ろから、なんとなく間隔をあけて追尾すると 早い、早い💦

早歩きしてもおいてかれる💦

レベルが違う💦

途中の槍沢ロッジで小休憩(;´Д`)

コーラがとにかく美味しかった!

もうひと踏ん張り!と思っていた矢先、ここからベテラン登山者を追いかけたことを後悔します。。

私の両太ももがツリました( ゚д゚)

脚が完全にオーバーヒート:(;゙゚’ω゚’):

しかし、この先の大曲〜殺生ヒュッテまでの日照りが強い斜面で、ずっと上り坂。

水分もなくなってきて、岩場の水場で浄水しながら補給。

初心者の私には、キツすぎる。。。

なんとか14時台に殺生ヒュッテのテント場に到着。

脚がプルプル( ̄◇ ̄;)

トレッキングポール(杖)をワンポールテントで使うテントのため広いテント場を確保したいのですが、疲れていて、何となくサイトを決め、テントを設営し、やっとコーヒー休憩。

少し落ち着いて、テント場を徘徊中、もっと良いサイトがあったので小雨の中、面倒でしたがテント移動を決意!

急いで荷物をまとめて、再度設営。

この決断はのちに成功します。

夕方から大雨☔️暴風🌪️ 全く外に出れない、トイレにも行けない💦 テントのロープを岩でしっかり固定していたので、なんとか持ち堪えましたが、実際はテントが崩壊すると思いながら、ビクビクしてました。

寝たのか、寝てないのかが、分からない状態で横になっていると

外から「これが見たかったんだ!」と声が聞こえ、急いで外にでると、
そこには、圧巻の景色!

雲海にモルゲンロード
※モルゲンロードとは、夜明けとともに、太陽の光を浴びて山肌が赤く染まること。 このモルゲンロートの出現には、光の屈折が大きく関わっており、湿度や気温、風の強さや雲の有無などの様々な条件が…。そのため、いつでもどこでもキレイに見られるわけではない貴重な瞬間。

おぉー雲海初めて見た! 良かったー、登ってきて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

YouTubeで観た光景が目の前に。

自分、頑張った.°(ಗдಗ。)°. 良くやった!

よし、このままテントをデポし(置いて)槍ヶ岳山頂までGo!

殺生ヒュッテテント場から槍ヶ岳山荘まで歩いて30〜40分。

これがキツイ。 せっかく来たんだから、頑張れと自己暗示しながら、登頂!

最高でした!

山荘で、記念品を購入して、テントを片付けて、いざ下山!

途中、遠いところから声をかけてくださる登山者発見!

山師匠の当院の患者さん達と遭遇!!
前から予定が重なっていたので 会えたらねーと話していましだが、元気をもらいました😊

下山中、やはり前日のハイペースが仇となり、膝が痛い。 体重をかけるのも痛い。。屈伸できない。。😱

まさかのハプニング。

登山中、怪我人がいたら、使おうと思っていたテーピングを持参したことに気づき、自分にテーピングで膝を完全固定!

まさかの、自分かい!!(笑)

固定していると痛みが軽減できたので、 できれば、徳沢のテント場まで行きたかったですが、手前の横尾でテン泊。

朝、AM4時には雨の中テントを片付けて、荷造りを終え、また膝をテーピング固定(笑)

周りの登山者に 「膝、痛そうですね」と優しい声をかけて頂きながら、歩く。 無事にAM8:30には、上高地へ到着し、登山終了。

 

今回の2泊3日の山行中、

雨で濡れたり、汗かいたり、川の水でバシャバシャ顔と髪を濡らしたりと お風呂は入っていません。

気になる体臭は…

 

破壊的(笑)

 

近くの温泉で、「テーピングしてた人だよね?」と風呂場で声をかけられ(笑)

恥ずかしかったですが 良く頑張ったと思う、お疲れ様でした! 

子育ての悩み

2024年09月4日

著者 鈴木稔 「子育てに正解はある!」

笑顔が素敵で、屈強な肉体の鈴木さんは子育てに対する本を出版しています。

自身のご経験と心理カウンセラーの資格をいかし、今は子供たちに対する教育関係の会社を立ち上げ、栃木県でご活躍されています。

文章中の「親と子の競合的関係」考えさせられました。

是非、手にとってみてください。

院の本棚にも置いてあります!

ちなみにですが、私が子育てで意識していることは2つです。

①体験させること。  

環境や出会った人が子供の人格形成の一端を作ってくれると私は思っています。
 子どもにとっての父と母。
 母と同じことをしても絶対に父は敵いません。母は偉大です。
 では、私にできることは。。。
 一緒に遊んで体験することです。
 一緒に新しい体験をし、感じたことを一緒に話す。それしか私にはできません。
 娘は、ほっておいても大人になります。渡邉家のパパは一緒に考える人です。

 ➁大人の目線で子供をみない。

 子供たちも一生懸命に考えて話しています。
 自分の経験ベースで良し悪は見ないようにしています。
 実際、子供が決めたことで思うようにいかにことが親目線で分かっていても言わないです。  正解と失敗は、結局同じ方向へ進んで、辿り着くとこは同じです。
 「遠回りは、近道」私の座右の銘です。
 私の価値観で伝えることは押し付けになっていないか考えるようにしてます。

これらが正しいなんて、私には分かりません。でも、そんなもんですよね(^-^;

院長blog ~木曽駒ケ岳編~

2024年08月19日

院長blog 〜木曽駒ヶ岳編〜

お盆休み、妻に我儘言って、家族は妻の実家へ、私は登山へ行ってきました。

お盆渋滞なんて気にしない!!

長野県にある中央アルプス最高峰「木曽駒ヶ岳」へ。

14日の夕方に出発し、4時間で着くところが渋滞で5時間(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

菅の台バスセンターで車中泊し、朝5時のバスに乗り登山口まで移動する予定です。

朝4時に目覚め、ゆっくり歯磨き、朝食を摂ろうとしていると、バス停に人が並び始めている…

なんてこった💦皆さん動きが早い💦

栃木県から来て車中泊までしたんだ、始発の5時のバスに乗りたいと思い、急いで着替えて、バス停に並びました。

 

バスの乗車店員の最後の1人に該当し、補助席に誘導され、無事に始発の5時のバスに乗れました。

 

バス→ロープウェイと乗り継ぎ、出発地点の千畳敷カールに到着。天気も良く、 日の出も丁度見れて、アルプスの景色は最高です!

 

出発はAM6:07分。歩き始めました。

 

後ろを振り向くと絶景です!


スタートは気持ちよく登れていたのですが途中から霧が出てきて、風も強く、そして濃霧…



景色なんて見えません… ただ、歩くだけ( ゚д゚)

本当は絶景なのに;つД`)

絶望してたら、貴重な雷鳥が目の前に!初めて見ました雷鳥!!

雷鳥って、可愛いんですね!

 

しかしながら、アルプスはキツイ。

膝が痛い(;´д`) どんどん痛くなってきてる( ;´Д`)

なんとか登頂し、景色は濃霧… 補給食は、私の定番メニューのコアラのマーチ🐨

天気は好転しそうになく、家で猫も待っているので、すぐ下山。

昼頃には駐車場へ着き、観光も昼食も寄らず、すぐ帰宅。 お盆渋滞なんて気にしない!!

4時間で着くところ5時間運転(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

待ってた猫たちへの、ご褒美にチュール🐈‍⬛を買って、無事暗くなる前に小山市に到着。 猫たちも、すりすり、すりすりしてきて帰宅に喜んでました😊

登山に運転にやや疲れたので、今日ぐっすり寝れそうです💤

院長blog ~宮祭り編~

2024年08月6日

院長blog

〜宮祭り編〜

週末は、宇都宮の「宮祭り」へ。

昨年は車で行き、駐車場を探して、やっとの思いで1台空車をみつけました。

今回は、昨年の反省を生かし、小山駅から電車で移動。

「小山駅」

久しぶりの宇都宮駅。

宇都宮に電車で行くことはなく、基本は車移動のため新鮮(#^^#)

「宇都宮」

宇都宮の大通りを歩くと沢山の屋台とお神輿に山車、祭囃子と「the 祭り」の空気で、夏の夜を彩っていました。

この漢字が THE 祭りですね。

昨年も参加し、目指すは妻が好きなレインボーアイス🌈!

夜のお祭りは写真活動が楽しく、思い出作りに腕がなります(笑)

大汗かいて、声だして、祭りを盛り上げる大人たちの姿はカッコいい!

二荒山神社前の鳥居周辺には、屋台が並び、綺麗に飾られていました。

夏はイベントが盛り沢山で私には堪りません!

レインボーアイスも食べ、ビールも飲んで、大満足で帰りの電車で小山へと帰りました。

来年も参加しよう(*´ω`)

院長blog ~USAチーム編~

2024年07月31日

院長blog

~USAチーム編~

一番の注目競技は、男子バスケットボール!やはりアメリカチームが気になる。

Team USA

今回のオリンピック、アメリカのバスケットボールリーグNBAで活躍する、現在の最強メンバーが集まりました。

NBAとは、世界最高峰のバスケットボールリーグで、アメリカに29チーム、カナダに1チーム。

1チーム15人の合計30チームのリーグであり、平均身長203㎝、NBA登録人数は450人。

世界人口で割って計算すると、0.00000006%の超難関!

アメリカのチームをドリームチームと表現するのですが、今回のドリームチームは歴代最強のメンバーと言われており、金メダル最有力候補です。

まず、管理サポート体制の違い。
普通、オリンピック選手は開催国が用意した選手村に入ります。
国からの支援を含め、選手村で衣食住を過ごし、そこで他競技の選手と親交を深めたり、国として一致団結していきます。

が、ドリームチームは別。

各NBAチームのスーパースターなので宿舎は、警備体制の整った高級ホテル。

ドリームチームが選手村に入ると、各選手や施設に警備体制が敷かれてしまい、他の選手たちに迷惑をかけてしまうため、選手村に入りませんでした。

国とバスケットボール協会が予算を作り、USAバスケットボールチームは予算1500ドル。(他の競技でいうとUSAフェンシングは30~40ドル)

凄い差です。

選手村でないため、選手たちは移動費、食費などは自己負担もありますが、「それが試合に向けたベストと判断した」とコメントしてます。

画像

地上波での放送がなく、TVerだと視聴できるので、私は夜中に家族を起こさないようコソコソ起きて、試合を観てます(‘◇’)ゞ

院長blog ~一万人プール編~

2024年07月23日

院長blog ~一万人プール編~

暑い日が続いてますね🌞

先週末は娘たちが夏休み🏫に入ってから初めての週末。

前回のハウステンボスのプールが大雨☔で入れなかった悔しさがあったため、娘2人と相談して、3人で真岡市の一万人プールに行ってきました!

開園9時からですが、プール場の日陰ポジションにテントを設営したいため30分前に駐車場到着🚙 もうそこには、入場口まで100mほどの長蛇の列!!

夏休み初日のプールは人気ですねー

他のパパさん、ママさん早いですねー

20分程並び、無事場所もGet!

 

最高気温35℃の中、水分補給をしながら休憩しながら、楽しく遊んできました(^^)/

 

娘たちも、よほどプールに行きたかったのか、流れるプール・波のプールで一生懸命泳いで潜って、帰りの車は爆睡💤

いい笑顔がみれて良かった(#^^#) ここから夏の楽しみが始まります!

院長blog ~三家族合同編~

2024年07月22日

院長blog ~三家族合同編~

毎年のように何かしらの形で集まり、三家族のパパが主催となって

「子供たちに、新しい体験を」&「奥さんに休暇を」 という主旨のイベントをしています。

三家族のパパ達は仕事上で出会い、もう知り合って20年。

勢いしかない20代。

独身~結婚するまで。

赤ちゃんの報告。

三人で稼働させた接骨院。

住み込み先で同じ部屋。 などなど。

お互いの苦労している部分を一番知っているからこそ、一番の味方です。

今回は長崎県への計画をたて、しおりも作成し、準備万端!

天気は、大雨☔☔☔ 軍艦島上陸予定🚢  

  ↓

大雨☔️と波が激しく上陸中止✖︎   

  ↓

長崎散歩🚶   

  ↓

大雨☔️のため、散歩どころではない✖︎   

  ↓

ハウステンボスでプール満喫🏖️

  ↓

大雨☔️で、それどころではない✖︎ 

  ↓

ハウステンボスでアスレチック遊び❗️

  ↓

大雨☔で中止✖︎

  ↓

ビールを飲みながら花火鑑賞🎇

  ↓

大雨☔️のため、カッパと傘をさして耐えながら花火鑑賞✖︎

  ↓

ジュラシックアイランドへGO!

  ↓

大雨☔️ため、⚠️中止✖︎

 

予定通りには全く行きませんでしたが、120点の思い出になりました🤗

 

帰宅後

私「何が1番楽しかった?」

娘たち「部屋で皆んなでやったトランプ♦️!」

そう、トランプ♠️はこの旅一番の大盛り上がりでした笑笑

 

私は、どうしても食べたかった本場の佐世保バーガー🍔を食べることができ、大満足です!

 

整骨院の院長blog 「南アルプス編」

2024年07月9日

最近は朝のランニングと夜の筋トレを嫌々、頑張っています。

カラダを動かし始めれば嫌ではないですが、やる前って嫌々なもんですよね(;^ω^)

週に3回、ランニング30分が日課です。筋トレも同じように週3回。
やりすぎると、やらなかった日の挫折感を味わいたくないので、無理のない範囲で。

フルマラソンを経験したことがありますが、過去の物ですね(^-^;
始めは、全然辛い(ノД`)・゜・。

 

これも健康のためが20%、山登りのためが80%です!

昨年は北アルプスの「立山」に挑戦しました。

今年は目標であった南アルプスの「槍ヶ岳」に挑戦予定です!

「槍ヶ岳」

日本で5番目に高い山になり、鋭角に天に向かって尖がっている山頂が目印の山です。

標高は3,180m、山頂は平地の19度低い温度差になり、真夏でも8度くらいです。

この尖がった先端が山頂になり、途中は梯子を使いながら登っていきます。

体力と脚力がないと、登りきれそうにないのでランニング・筋トレ頑張ってます!

コツコツと骨だけに、骨骨がんばります(笑)

 

 

1 2 3 4 5 92