ストレートネック|小山市 わたなべ整骨院

こんなお悩みありませんか?

  • 首や肩が常に重く、だるい
  • 辛い片頭痛で仕事や家事に集中できない
  • 慢性的な肩こりがなかなか改善しない
  • 目が疲れやすいと感じる
  • 病院でストレートネックと診断されたが、どうすれば良いか分からない

ストレートネックとは?|小山市 わたなべ整骨院

ストレートネックとは、本来緩やかなカーブを描いている首の骨が、まっすぐな状態になってしまったことを指します。「スマホ首」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、スマートフォンを使用する際に首が前に傾いたり、下を向いたりする姿勢が続くことで、首に過度な負担がかかり引き起こされます。

ストレートネックの主な原因|小山市 わたなべ整骨院

ストレートネックの主な原因としては、長時間のスマートフォン操作、パソコン作業、ゲーム、体に合わない枕の使用、首や肩周りの筋力不足などが挙げられます。

は加齢による影響が多いと考えられていましたが、近年では若い世代の方にも多く見られるようになっています。

ストレートネックをそのままにすると?|小山市 わたなべ整骨院

ストレートネックを放置すると、頭痛や片頭痛、めまいなどを引き起こしやすくなるだけでなく、慢性的な肩こり、肩甲骨周りの痛みといった症状を伴うこともあります。症状が慢性化すると、薬だけでは改善が難しくなることもあります。気になる症状がある場合は、早めに当院までご相談ください。

わたなべ整骨院のストレートネックへのアプローチ|小山市 わたなべ整骨院

小山市のわたなべ整骨院では、ストレートネックの根本的な改善を目指し、以下の4つの方法を組み合わせた施術を行います。

患部への丁寧なアプローチ

最新の技術も取り入れた手技により、首、肩、背中の痛みを優しく和らげていきます。

筋肉・筋膜のバランス調整

筋膜の調整を行うことで、首から肩甲骨にかけてのアンバランスを整え、スムーズな動きを取り戻します。

背骨・骨盤の歪み矯正

身体の土台となる骨盤や体幹の歪みを調整します。ソフトな施術ですので、お子様でも安心して受けていただけます。

ハイボルテージ電気療法

高電圧の電気刺激を与えることで、一般的な低周波治療よりも深部の組織にアプローチし、炎症や痺れの早期緩和、鎮痛効果が期待できます。患者様の症状に合わせて、適切な電気療法を選択します。

ストレートネックの改善には、早期の施術と日常生活での姿勢改善が重要です。さらに、効果的な筋力トレーニングを組み合わせることで、加齢に伴う骨の変化の進行を遅らせ、施術の効果を持続させることが期待できます。

ストレートネックでお悩みの方は、小山市のわたなべ整骨院までお気軽にご相談ください。

ご自身でできるストレートネック・スマホ首のケア|小山市 わたなべ整骨院

ストレートネックやスマホ首を予防・改善するために、ご自身でできるケア方法をご紹介します。

  • 正しい姿勢を意識する: スマートフォンを見る際は、首を前に突き出さず、画面が目の高さになるように持ち上げましょう。首への負担を軽減できます。
  • 適度な休憩を挟む: 長時間のスマートフォン使用は、眼精疲労や頭痛の原因となるため、こまめに休憩を取りましょう。
  • ストレッチやエクササイズを取り入れる: 首や肩周りの筋肉を強化し、柔軟性を保つために、ストレッチや軽い運動を行いましょう。
  • スマートフォンの使用時間を意識する: 使用時間を制限したり、短縮することも、ストレートネック・スマホ首の改善につながります。

ストレートネック・スマホ首でお悩みの方は、どうぞお気軽にご来院ください。

よくあるご質問(Q&A)

ストレートネックを放置するとどうなりますか?

A. 慢性的な肩こり、頭痛、めまい、吐き気につながる可能性があります。ひどくなると、手に痺れなどの症状が現れることもあります。

子供のストレートネックが心配なのですが、診てもらうことはできますか? 

A. はい、もちろんです。お子様のストレートネックも早期のケアが大切です。気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。