整体院とカイロプラクティックの違い|小山市 わたなべ整骨院

整体とカイロプラクティック、それぞれの特徴

整体|小山市 わたなべ整骨院

 

 

整体は、体全体の歪みや筋肉の緊張を整えることに主眼を置いた手技療法です。主に東洋医学の考え方を取り入れており、筋肉や関節、骨格に幅広くアプローチし、体全体の調和とバランスを取り戻すことを目指します。

施術内容は施術者によって多様ですが、手技を中心に、日々の生活で生じる体の不調や動きに影響を及ぼす問題の改善を図るのが特徴です。

カイロプラクティック|小山市 わたなべ整骨院

一方、カイロプラクティックは、背骨や骨盤の調整を通じて神経系の機能を整えることを重視した施術法です。

こちらは西洋医学に基づいた考え方を取り入れており、特に神経伝達の正常化と脊椎(背骨)の健康改善を目的とします。

骨格、特に脊椎の歪みやズレ(サブラクセーション)に焦点を当てて施術を行うため、体の根本的な機能改善や神経系の働きを整えたい方に適しています。


整体とカイロプラクティックの主な違い

項目 整体 カイロプラクティック
主な目的 全身のバランス、筋肉や関節の柔軟性向上 脊椎・骨盤矯正を通じた神経機能の正常化
施術範囲 筋肉、関節、骨格など全身 主に脊椎、骨盤、神経系
思想背景 東洋医学に基づいた包括的アプローチ 西洋医学に基づいた科学的・体系的アプローチ
アプローチ 施術者の判断による自由度の高い手技 科学的分析に基づく体系的な矯正手技
得意な症状 慢性的な肩こり・腰痛、姿勢の歪みなど 頭痛、しびれ、神経痛、姿勢の乱れなど

東洋医学と西洋医学の視点

東洋医学(整体の考え方)|小山市 わたなべ整骨院

東洋医学は、体を単一の器官ではなく、全体が密接に繋がり合っている生命体として捉えます。体全体のバランスや調和を重視し、人間の持つ「自然治癒力」を最大限に引き出すことを目的としています。

具体的には、体内のエネルギー(「気」の流れなど)の滞りを改善し、身体の内外の調和を図ることで不調を改善していきます。整体はこの東洋医学の考え方を取り入れ、全身を総合的に観察しながら施術を行います。

西洋医学(カイロプラクティックの考え方)|小山市 わたなべ整骨院

一方、西洋医学は、特定の症状やその原因を詳細に分析し、特定することに重点を置きます。薬物療法や外科的処置などを用いて、問題となっている部位や症状にピンポイントでアプローチし、治療を行います。

カイロプラクティックは、この西洋医学の理論を基盤として、骨格(特に脊椎)と神経系の関係に着目します。骨格の歪みが神経伝達に影響を与え、それが体の不調に繋がるという考えのもと、骨格の調整を通じて体全体の機能向上を目指します。


整体とカイロプラクティック、それぞれ向いている人

整体が向いている人|小山市 わたなべ整骨院

・肩や腰、首などに慢性的な痛みや不調を抱えている方。

・全身の動きや姿勢の歪みが気になる方。

・日常生活で積み重ねた**体の疲れや偏り(歪み)**を根本から改善したい方。

・特定の原因がはっきりしないが、全身のだるさや不調を感じている方。

・施術内容が比較的自由なため、幅広い症状のケアを希望する方。

カイロプラクティックが向いている人|小山市 わたなべ整骨院

・背骨や骨盤の歪みが原因で起こる神経系のトラブル(例: 頭痛、手足のしびれ、めまいなど)に悩んでいる方。

・姿勢の乱れが気になる方や、姿勢を正したい方。

・スポーツなどでのパフォーマンスを向上させたいアスリート。

・体の根本的な機能改善や、神経系の働きを整えることを目指したい方。

・科学的な理論に基づいた、体系的なアプローチを求める方。


小山市のわたなべ整骨院では、整体とカイロプラクティックそれぞれの良い点を活かし、患者様お一人おひとりの体の状態や改善目標に合わせた施術プランをご提案しています。

「どちらが自分に適しているのか分からない」と迷われている方も、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングと検査で、あなたに最適なアプローチを見つけ、健康な体を取り戻すお手伝いをさせていただきます。