マッサージで治らなかった方へ|小山市 わたなべ整骨院
- 体が重だるく、常に張っている感じがする。
- 痛みの症状を、湿布や薬で一時的に抑えている。
- 疲れた時に定期的にマッサージに行っている。
- マッサージに行っても、すぐに症状が戻ってしまう。
- 慢性的な痛みなので、もう症状の改善を諦めている。
もし、このようなお悩みをお持ちなら、小山市のわたなべ整骨院が力になります。マッサージだけでは解決できない痛みの原因にアプローチし、根本からの改善を目指しましょう。
マッサージに行っても良くならないのは、なぜ?|小山市 わたなべ整骨院
「いつもマッサージを受けているのに、なぜか痛みが良くならない…」「一時的に楽になっても、すぐに元に戻ってしまう…」そう感じたことはありませんか?
その原因は、もしかしたら普段の生活習慣や姿勢にあるかもしれません。
普段の生活、姿勢に痛みの原因が隠れているかも|小山市 わたなべ整骨院
痛みやだるさがなかなか無くならないのは、日々の姿勢や体の使い方に根本的な問題がある可能性があります。
例えば、無意識に足を組む、片側だけに重心を置いて立つ、斜めに座るといった癖はありませんか?
これらの癖が続くと、徐々に体の前後左右の筋肉のバランスが崩れ、骨盤や背骨の歪みが生じてしまいます。そして、その歪んだ姿勢が体にとって「普通」の状態だと認識されてしまうのです。
体が歪んだ姿勢になっても、別の箇所の筋肉がそれを補い、重心位置を修正しようとします。しかし、この代償作用が続くことで、結果的に骨盤や背骨の歪みがさらに進行したり、関節の軟骨がすり減るなど、より深刻な問題へと繋がってしまうのです。
筋肉疲労による血流の阻害が、痛みを引き起こす!|小山市 わたなべ整骨院
歪んだ姿勢は、特定の筋肉に過剰な負担をかけます。
・例えば、反り腰の方は、お腹が前に出る分、背中を後ろに出して猫背姿勢を作り、重心を保とうとします。
・また、膝が真っ直ぐ伸びない方は、背骨全体のS字カーブが減少し、他の部位でバランスを取ろうとします。
・座っている際も、体重のかかっている坐骨の反対側の肩が下がるなど、体は常にバランスを取ろうと様々な変化を見せます。反り腰や受け腰、猫背やストレートネック、O脚なども、そうした体の変化の一部です。
このように歪んだ骨格の近くにある筋肉は、常に縮む、もしくは伸ばされた状態となり、本来の力をうまく発揮できなくなります。
その結果、姿勢を保つためにさらに無理に筋肉を使ってしまうことになります。
部分的に筋肉が常に使われ続けると、それらの筋肉は疲労を起こします。
この筋疲労の蓄積や、筋肉の緊張による血流の阻害が起きることで、痛み物質が放出され、慢性的な痛みに繋がってしまうのです。
わたなべ整骨院の根本治療の特徴|小山市 わたなべ整骨院
マッサージで一時的に硬くなった筋肉を刺激し、血流を改善することはできます
しかし、骨格の歪みや不良姿勢がそのままでは、再び同じ箇所に筋緊張が発生し、痛みがぶり返してしまいます。また、長年の癖は体が記憶しているため、以前の悪い姿勢に戻ろうとします。
当院では、筋肉へのアプローチだけでなく、骨格全体へアプローチすることで、痛みの根本改善を目指します。
「背骨・骨盤矯正」
体の土台となる骨盤の状態を詳しく評価します。体の基礎である骨盤が不安定な状態だと、そこから繋がる仙腸関節にも悪影響を及ぼします。
骨をポキポキとキと鳴らすような骨格矯正も行い、関節×骨格×筋肉・筋膜の調整を行っていきます。(矯正が苦手な方には、別の施術を致しますのでご安心ください。)
歪みの原因となっている筋肉の緊張を緩めることで、骨盤を正しい位置へと優しく調整していきます。
「筋肉・筋膜調整」
全身の筋膜の繋がりを利用しながら、骨盤周囲や股関節周囲の筋肉の緊張を丁寧に緩めていきます。
痛みや関節の動きを制限している筋肉を緩めることで、関節の可動域を広げ、仙腸関節への負担を軽減します。
「カッサ療法」
硬くなった筋肉や組織に対して、深部刺激ができるカッサを使ってアプローチします。
従来の押す施術では、刺激できる深さに制限があります。カッサ療法は指で押す施術では、刺激が届かない深い部分への筋肉、筋膜、組織への施術をすることが可能です。
深部の癒着した組織にも効果的に働きかけ、可動域や痛みの改善を早める効果があります。
インナーマッスルの再教育
慢性的な痛みや姿勢の悪さがある場合、姿勢や関節の安定性に関与しているインナーマッスル(深層の筋肉)の働きが悪くなっている可能性が高いです。
多くの場合、大きな力を出すアウターマッスルが主に働いてしまい、インナーマッスルがサボっている状態です。
当院では、この深層に位置するインナーマッスルへ効果的に刺激を与えるため、EMS効果もある高周波電気治療機器を導入しています。
これにより、インナーマッスルの機能を再教育し、正しい姿勢の維持と関節の安定性を取り戻すことで、痛みの再発を防ぎます。
整形外科的疾患の診察も行います
「慢性的な痛みだから…」と諦めている中に、整形外科的疾患が隠れている可能性もあります。
当院では、整形外科で医師の診察とリハビリテーションに従事した経験を持つ院長先生が、しっかりと検査を行います。
姿勢が気になる、猫背を治したい。ずっと腰の痛みや肩こり、頭痛などに悩んでいる方は、ぜひ一度、小山市のわたなべ整骨院にご相談ください。あなたの体の不調を根本から改善し、快適な毎日を送れるよう全力でサポートいたします。